綱島雑学杯と途中でのクマーキング

 途中でクマーキングをしようと言うことで電車で行くことに。14時台にバスでみどりの駅に行き、そこからTXで北千住までいって、日比谷線に乗り換えて六本木へ。六本木駅から東京ミッドタウン方面に出て、交差点を左折していくとアイビスビルがあり、その1・2階に六本木ボルテックスがあった。ここで全国大会を1クレだけ。数少ない深夜営業の店だけに店内ランキングには各方面の廃人の名前がズラズラと・・・。
 六本木から日比谷線で南下してさらに東急東横線に乗り換えて学芸大学駅で降り、改札をでて右斜めの方に行くとリスカムがあった。ここは地下店舗で目印がわかりにくい。ここで全国大会とトナメを1クレずつ。トナメではKOTTONさんのサブカや土浦の常連の某氏と一緒だったが、スポ並べ替えで沈んでついでにフェニックス組へ。
 ゲームマインド学芸大学へは駅周辺を探しまくった結果、結局改札をでて右にでてずっとまっすぐ行けば良かった模様。ここで全国大会とトナメを1クレずつ。
 本当は日吉の2店舗も回りたかったが時間が無くて断念した。で、そのまま綱島へ。
 綱島雑学杯は参加者が36名のため、二回戦(16名が進出)への進出条件が、1位、もしくは2位のうち惜敗率上位7名(つまり2名落選)となった。で、結果、2位だったけど、惜敗率がダントツ最下位(私は304点台だったが1位の人に368点台とられた…)で一回戦落ちに。綱島での惜敗率は以前もあったような。
 優勝はべんじーさんでした。おめでとうございました。実は一回戦のときにあたってぶっちぎりの1位になったのがべんじーさんでした。優勝した方とあたって惜敗率でやられたということであれば、一回戦落ちでも悔いはないです。
 綱島の大会が終わって、気がつけば23時半。ミッドナイトつくば号に乗るにも間に合わず、あまつさえ六本木にも行けないことがわかる。しかたがないのでとりあえず渋谷に出て山手線で秋葉原まで行ってカプセルホテルに宿泊。で、7時にでたが、接続がバスも含めて悪く、家に着いたら9時だったorz
 これで訪問店舗数は415店舗になった。